フォートナイト エコシステム v25.20アップデート
フォートナイトチーム
フォートナイト v25.20アップデートでは、グラインドヴァイン、ワイルドポッドプラント、アイテムショップポータルの仕掛けが実装され、バリア、ビーコン、小道具プロセッサーの仕掛けに新たなオプションと機能が導入されます。 加えて、クリエイティブインベントリとUEFNコンテンツブラウザに新しい武器や消耗品、アセットが追加されます。 以前にもお伝えしましたが、クリエイティブ、UEFN、Verseの不具合修正については、Epic Developer Communityのウェブサイトにある文書から確認可能です。
アップグレードされた仕掛けに関するリマインダー
将来的にクリエイティブ島に変更が加えられ、アップグレードされた仕掛けをデフォルトで使用するようになるということを再度お知らせいたします。
クリエイティブでは以前から、「自分の島」のツールタブで「アップグレードされた仕掛け」のボタンを押すことで、島を手動で変換してアップグレードされた仕掛けを使うように変更することが可能です。 しかし、将来のアップデートにおいて、クリエイティブ島はデフォルトでアップグレードされた仕掛けを使用するようになります。 これらの仕掛けはUEFNで使われているものと同じであり、次のような改良が施されています:
- 数字の直接入力
- カラーピッカー
- 一部の仕掛けでの追加機能
変換をできる限り円滑に進められるよう、アップグレードされた仕掛けで気になる点や問題点がありましたら、ぜひお聞かせください。
新登場の仕掛け
グラインドヴァイン
バトルロイヤルのWILDSシーズンで新たに登場したグラインドヴァインが新しい仕掛けとして利用できるようになります。 グラインドヴァインの仕掛けはグラインドレールの仕掛けとほぼ同じですが、ビジュアルのバリエーションがいくつか新しく用意されています。
ワイルドポッドプラント
バトルロイヤルのWILDSシーズンで新たに登場した以下の3つの植物が新しい仕掛けとして利用可能になります:
投射物を発射するか、衝撃で爆発するか、自動で再成長するか、あるいはイベントが発生した時にのみ再成長するのかなど、これらの植物の挙動は様々な方法でカスタマイズ可能です。
アイテムショップポータル
新登場のアイテムショップポータルの仕掛けを使えば、プレイヤーが島から出ることなくアイテムショップにアクセスできるようになります。 この新しい仕掛けは、アップグレードされた仕掛けを使用するように変換されたクリエイティブ島と、UEFNの島でのみ利用可能です。
仕掛けのアップデート
小道具プロセッサーの新規オプション
小道具プロセッサーマネージャーの仕掛けに新しいオプションが追加されました:
- 一定間隔で隠れた小道具をピンする: 仕掛けが隠れているプレイヤーの場所をピンするかどうかを決定します。
- 変装アニメーションの長さ: プレイヤーが変装を完了するまでにかかる時間を設定します。
ビーコンの新機能
ビーコンの仕掛けに新しい機能が追加され、プレイヤーに対してビーコンを表示するかどうかを手動で制御できるようになりました:
- プレイヤーを表示対象のリストに追加する: ビーコンを見られるプレイヤーのリストに、発信したプレイヤーを追加します。
- プレイヤーを表示対象のリストから取り除く: ビーコンを見られるプレイヤーのリストから、発信したプレイヤーを削除します。 そのプレイヤーがビーコンを見られるチームに所属している場合、ビーコンは引き続き表示されます。
- 全てのプレイヤーを表示対象のリストから取り除く: ビーコンを見られるプレイヤーのリストから全プレイヤーを削除します。 プレイヤーがビーコンを見られるチームに所属している場合、ビーコンは引き続き表示されます。
バリアの新規オプション
バリアの仕掛けに、一部のプレイヤーがバリアのゾーンを通り抜けられるようにする新規オプションと機能が追加されました。 これはチームやクラス単位で、あるいは仕掛けの機能を使ってプレイヤーごとに手動で行うことが可能です。 ホロウとボックスのバリアを組み合わせることで、スポーン地点など、特定のプレイヤーを除外したい場所の選択肢を増やすことができます。
新規オプション:
- チームを無視する: バリアがここで選択したチームの全プレイヤーと、そのプレイヤーのカメラを無視するようになります。
- クラスを無視する: バリアがここで選択したクラスが割り当てられた全プレイヤーと、そのプレイヤーのカメラを無視するようになります。
新機能:
- プレイヤーを無視対象のリストに追加する: 発信したプレイヤーを無視する対象のリストに追加します。 これは「チームを無視する」と「クラスを無視する」のリストに追加されるものです。
- プレイヤーを無視対象のリストから取り除く: 無視する対象のリストから、特定のプレイヤーを削除します。
- 全てのプレイヤーを無視対象のリストから取り除く: 無視する対象のリストから、全てのプレイヤーを削除します。 「チームを無視する」のオプションで選択したチームに属するプレイヤーや、「クラスを無視する」のオプションで選択したクラスを割り当てられたプレイヤーは、引き続き無視されます。
再告知: 新しい武器と消耗品アイテム
見逃した方のために、パッチ間にリリースされた以下のアイテムを再度ご紹介します!
- 武器「エクスプローシブ・リピーター」
- 消耗品「スラップ・スプラッシュ」
正方形のサムネイルが間もなくディスカバリーに登場!
ディスカバリーの概要のブログ記事で以前にお知らせしましたが、サムネイルのタイルサイズを変更し、コンテンツの表示方法を改善します。 既存のタイルに加え、正方形のサムネイル(1024 x 1024)もアップロードできるようになったので、年内に実施予定のディスカバリーのサムネイルサイズ変更に備えておきましょう。
Verseコードのスニペット
自分のゲームに使えるVerseのコードをお探しですか? 新しいVerseコードのスニペットをチェックしてみましょう!
- VerseでジェネリックなStackクラスを作成するためのスニペット: スタックとは、後入れ先出し(Last-In-First-Out、LIFO)方式で要素を格納し、取り出すことができるデータ構造です。
- 浮動小数点数を文字列に変換するためのスニペット: これは、浮動小数点数を指定した小数点以下の桁数で切り捨てた文字列に変換するユーティリティ関数です。
クリエイティブとUEFNの新アイテム
プレハブ&ギャラリーのアップデート
- チャプター4ジャングルの岩ギャラリー
- チャプター4岩の足場ギャラリー
- チャプター4ジャングルネイチャーギャラリー
- チャプター4ジャングル小道具ギャラリー
- カポックの木ギャラリー
- ランブル・ルイン床&階段ギャラリー
- ランブル・ルイン壁&屋根ギャラリー
- シェイディ・スティルト建築物A
- シェイディ・スティルト建築物B
- ランブル・ルイン寺院A
- ランブル・ルイン寺院B
- サイバーシティ建築物G
新登場または再登場の武器
- マンモスピストル
カメラリグのレールとクレーンがUEFNに登場!
カメラリグレールとカメラリグクレーンをシーケンサーで使い、カメラの動きを設定しましょう。 これにより、カメラの動きをより細かく制御できるようになり、より繊細なカメラの動きを表現できるようになります。
UEFNにおける収集アイテム回収時のカスタムVFX
コレクティブルオブジェクトの仕掛けの使用時に、カスタムのNiagara VFXを作成して、収集アイテムの回収時に利用できるようになりました。
Verseがグローバル変数に対応
Verseを使って、グローバル変数にデータを格納してアクセスできるようになりました。これは島の各インスタンスでのみグローバルなものです。 以前には、モジュールスコープの変数を定義することができませんでしたが、型`t`に対して型`weak_map(session, t)`を持つ変数であれば、定義ができるようになりました。
これを可能にするため、既存の`map`型に似た、新しい`weak_map`型と、`session`クラス、および`GetSession()`関数を新しく導入し、グローバル変数にアクセスするため、現在のセッションへの参照を取得できるようにしました。
以下は、グローバル整数変数を設定し、それにアクセスする方法の一例です。
var GlobalInt:weak_map(session, int) = map{}
ExampleFunction():void=
X := if (Y := GlobalInt[GetSession()]) then Y + 1 else 0
if:
set GlobalInt[GetSession()] = X
Print("{X}")
グローバル変数には以下の制限があります:
- アクセスできるのは今いるセッションの値だけで、他のセッションの値にはアクセスできません。
- `weak_map`に対しては完全に読み込みや書き込みをすることができないので、全てのセッションの値を読み取ったり上書きしたりすることはできません。
- `weak_map`には長さがないので、`weak_map`の値を反復処理したり、現在アクティブなセッションの数を確認したりすることはできません。