戻る

フォートナイトの一人称視点が UEFN とクリエイティブの実験的機能として利用可能に!

2024年11月12日

フォートナイト チーム

更新(11月12日): 一人称視点カメラ モードの仕掛けが12月11日(米国時間)にベータ版になり、この仕掛けを使用している島を公開できるようになります!

12月11日より、クリエイターポータルで島をコンテンツ審査に提出しましょう。
 
なお、一人称視点カメラ モードの仕掛けを使用して作成されたすべてのコンテンツは、フォートナイト 島クリエイター規約 に従い、フォートナイトの年齢区分を順守する必要があります。
 


(2024年10月1日) 回避策はもう必要ありません。新しい 一人称視点カメラ モード の仕掛けを使用すると、プレイヤー キャラクターの視点からレンダリングされた高度な一人称視点の体験を作成できます! この仕掛けを使用すると、ファーストパーソン ゲーム、チーム制ゲーム、タクティカル シューター ゲームなどの人気ジャンルの島を作成したり、ホラー ゲームやシネマティック アドベンチャー ゲームの没入感をレベルアップすることができます。
 

早速試してみませんか?新しい 一人称視点カメラ モードの仕掛け のドキュメントをチェックして、その仕組みを確認しましょう!
 

実験的機能 PSA

一人称視点カメラ モードの仕掛けが 実験的機能 リリースとして利用可能になりました。ぜひお試しください!今年後半にこの機能がベータ版としてリリースされると、島を公開できるようになります。

一人称視点の仕掛けのブログ画像

各機能は実験的機能の状態で利用可能になっています。そのため、機能を試して、フィードバックを提供したり、計画を確認したりできます。なお、Epic Games では、実験的機能の段階で作成されたアセットの下位互換性は保証いたしません。また、実験的機能の API は変更される可能性があり、実験的機能や (またはそれらの特定の機能性) が Epic 独自の裁量で削除される可能性があります。

一人称視点カメラ モードは実験的機能であるため、この仕掛けには、現在、以下を含む複数の制限があります。
  • すべての遠隔武器 (二丁拳銃などの両手持ちの武器は除く) およびバリスティック シールドは一人称視点で使用できます。ただし、現時点では必ずしもすべての武器に一人称視点でのカスタム リロード アニメーションは用意されていません。
    • 武器を両手で構えると、カメラは自動的に三人称視点に切り替わります。これは、ベータ版リリースにおいても該当します。
  • 一人称視点では、プレイヤーのすべてのアクションを利用できるわけではありません。水泳、グライディング、スカイダイビングなどの状況では、カメラは自動的に三人称視点に切り替わります。これは、ベータ版リリースにおいても該当します。
  • 一部のアクションにより、プレイヤーの手や武器が隠れる場合があります。
  • シャドウが欠けており、状況によってはクリッピングなどのレンダリングの不完全さが判明する場合があります。

なお、一人称視点カメラ モードの仕掛けを使用して作成されたすべてのコンテンツは、フォートナイト 島クリエイター規約 に従い、フォートナイトの年齢区分を順守する必要があります。

Epic Games では、ベータ版リリースに向けて、引き続き一人称視点の実装を改良していきます。新しいツールの調整および改善は、皆様からのフィードバックを参考に進めます。ぜひご意見をお寄せください。また、重大な問題が見つかった場合はチームにお知らせください。