戻る

UEFN で MetaHuman が利用可能に:デジタル ヒューマンの NPC を島に実装しましょう

2024年3月20日

フォートナイト チーム

MetaHuman が Unreal Editor for Fortnite (UEFN) で利用可能になったことをお知らせいたします。多様かつ独自のビジュアル スタイルを構築するためのさらなる機能が、クリエイターに提供されます。

MetaHuman は、高忠実度のデジタル ヒューマンを Unreal Engine で作成、アニメート、使用できる複数の機能で構成された完全なフレームワークです。これらの機能が、UEFN で NPC (Non-Playable Character) の作成およびアニメートに活用できるようになりました。

MetaHuman は、ゲーム体験の内容にかかわらず、リアルなフェイシャル アニメーションでリアルなデジタル ヒューマンを迅速かつ直感的に制作でき、すべてのユーザーに役立つよう設計されています。

本日から、MetaHuman Creator と MetaHuman Animator を使用することで、フォートナイトの島で高忠実度の NPC を簡単に作成およびアニメートしていただけます。詳細については、UEFN の MetaHuman の概要 を参照してください。
 

MetaHuman Creator

MetaHuman Creator は、すぐに UEFN や Unreal Engine で活用できる無料のオンライン アプリケーションで、完全にリギングされたリアルなデジタル ヒューマンを作成していただけます。

直感的なエディタを使用して、MetaHuman のプリセット キャラクターのいずれかをベースに独自のデジタル ヒューマンを迅速に作成できます。さまざまなプリセット キャラクターをベースに、さらに複数のプリセットを選択して MetaHuman キャラクターに活用し、それらをブレンドします。仕上げは、使いやすいスカルプティング ツールやコントロール ガイドを使用し、キャラクターに磨きをかけましょう。
 

限りなく多様な顔の特徴、肌の外観に加え、ヘア、目、メイク、歯といった要素の幅広い選択肢を備えているため、プロジェクトで多種多様な表情を作成できます。キャラクターに必要なボディ タイプを選択し、さまざまな服装セットを使用してキャラクターの衣装を決定します。

MetaHuman Creator のデータは実世界でのスキャンに由来するため、本質的で説得力のあるキャラクターを簡単に制作できます。その他の要素として、肌のトーンや髪の色などを慎重に選択すると、リアルさを追求できます。

MetaHuman Creator ヘア

または、Mesh to MetaHuman 機能を利用すると、スキャニング、スカルプティング、または従来のモデリングで作成したカスタム メッシュを、完全にリギングされた MetaHuman に変換し、MetaHuman Creator を使ってキャラクターをさらに細かく調整できます。

MetaHuman の作成が完了すると、数回クリックするだけで UEFN にインポートできます。その後、NPC スポナーの仕掛け を使用し、MetaHuman を NPC として島に追加できます。
 

MetaHuman Animator

MetaHuman Animator を活用してキャラクターに命を吹き込むこともできます。これは、iPhone やステレオのヘッドマウント カメラでキャプチャした映像を、MetaHuman 用の高品質なフェイシャル アニメーションに変換するツールです。

MetaHuman Animator で作成したフェイシャル アニメーションは、UEFN で利用できる MetaHuman やフォートナイトのいずれのキャラクターにも適用できます。 

俳優の演技のきめ細かいニュアンスをすべて捉えたデジタル ヒューマンで再現されるため、非常にリアルなキャラクターがオーディエンスの没入感を最大限に高めることができます。 UEFN の MetaHuman の詳細については、MetaHuman の概要のドキュメントを参照してください。
 

GDC におけるデモ「The Talisman」

UEFN 29 01 AmberDemo UGC Blog ShareImage Environment4 1920x1080

MetaHuman や高忠実度の環境を活用することで、フォートナイトの島が全体的にどのように変化するのかを確認したい場合は、2024年の GDC (Game Developers Conference) において、State of Unreal で初めて披露された The Talisman のデモをご覧ください。このデモでは、クリエイターが MetaHuman を使用し、UEFN のリアルな環境にリアルなヒューマン キャラクターを実装する方法を紹介しています。
 




UEFN 29 01 AmberDemo UGC Blog ShareImage Environment6 1920x1080

カスタムのディテール豊かな宇宙船を舞台とする Talisman のデモでは、サードパーソン カメラ ビューを編集できる新しい 軌道カメラ (早期アクセスで利用可能) の活用もハイライトとなっています。さらに、Talisman では、最近リリースされた マップコントローラーの仕掛け や 更新された VFX スポナーの仕掛け を活用し、独自の島に深みや没入感をもたらす方法も示しています。 

Talisman のデモに登場する MetaHuman キャラクターは、カスタムの動きのある服装機能を使用して衣装を適用しています。これは、Epic Games と CLO Virtual Fashion のコラボレーションの結果生まれた、Marvelous Designer と CLO の新たな統合によって実現するものです。

UEFN 29 01 AmberDemo UGC Blog ShareImage Editor2 1920x1080

Marvelous Designer と CLO の統合は、Unreal Engine 5.4 で導入され、UEFN の新たな MetaHuman の衣装にさらなる可能性をもたらします。また、ジオメトリ、マテリアル、シミュレーションの設定に必要なデータなど、衣装の新しい USD エクスポート オプションも用意されています。

UEFN のクリエイターは、Marvelous Designer の 1 年間の無料ライセンスの対象となり、新しい UE5.4 ワークフローを利用した、動きのある衣装を制作して、それを UEFN プロジェクトにインポートできます。@FNCreate をフォローし、4月後半にライセンス申請の登録が開始されるまで、最新情報をお受け取りください。ライセンスは、登録開始から 2 か月間以内に申請可能になります。
 

独自のカスタム アセットのインポート機能に加え、ゲームにリアルなヒューマン キャラクターを実装できるようになり、フォートナイトの島はビジュアルやスタイルをかつてないほどカスタマイズしやすくなります。UEFN で MetaHuman を早速お試しください!